超細かい入居前準備はこちら➔

[ZEH住宅]耐震等級3の我が家に地震保険は必要なのか考えてみた~地震保険のお勉強

当ページのリンクには広告が含まれています。
ZEHの地震保険 耐震等級3 地震保険は必要なのか

前回は、長期優良住宅・ZEH住宅の火災保険についてお勉強しました。

次は地震保険についてお勉強していきます。

fumi

耐震等級3の長期優良住宅の我が家、地震保険は必要なのかを考えてみたよ。

【我が家の結論】耐震等級3+超制震の我が家、地震保険の損害は少ないとみて最低限で一括見積をかけます。

目次

長期優良住宅の地震保険のお勉強

火災保険と地震保険の違いってなに?地震保険は何のための保険なの(´ε`;)?

となっている自分自身のための備忘録のために記録しておきます😊

地震保険と火災保険の違い

地震保険と火災保険の違いのポイントはこちら★

  • 火災保険だけだと地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする建物や家財の損害は全く補償されない!
  • 地震による火災も火災保険だけだと補償されないので注意。
  • 地震保険の目的は被災者の生活の安定に寄付すること。
  • 地震保険料控除が使える~!
fumi

火災保険の目的は、被災物件の完全復旧や建て替え。

地震保険の目的は、地震等による被災者の生活の安定に寄付することなの。

目的が違うことに注意だよ~。

地震保険は「地震保険に関する法律」に基づき日本政府と損害保険会社が共同で運営する一種の社会保障制度です💡

なので地震保険の保険料は一律で保険会社が利益を得ることなく将来発生するかもしれない地震に備えて積み立てられています。

(へー知らなかったわ~)

ちなみに地震保険は単独では加入できないから火災保険でセットで契約します~。

地震保険の補償対象

地震保険の対象になるのは、「建物」と「家財」。

家財を補償対象にするには家財の火災保険に加入する必要があるみたいです。

地震保険の保険金額

地震保険の保険金額は火災保険の保険金額の30~50%まで!(建物は5000万円、家財は1000万円の上限)

地震保険料は建物構造、所在地により決まる

建物構造は「イ構造」と「ロ構造」で分けられていて、「イ構造」だと地震保険料が安くなります。

また所在地の地震発生リスクが低いほど、地震保険料が安くなります。

また、建物の免震・耐震性能に応じた割引制度があります。(割引制度は重複不可)

これから家を建てる人は耐震等級2以上の家が多いかな?

fumi

我が家は耐震等級3なので地震保険が半額になります🙌

地震保険のポイント

ざっと地震保険のポイントをまとめました↓

  • 火災保険は会社によって保険料が異なるけど、地震保険は政府が関与しているから保険料が一律😲
  • 地震保険単体では加入できない。必ず火災保険とセットで加入。
  • 地震で起きた火災は火災保険の補償対象外!
  • 地震保険の保険金額は火災保険の保険金額の30~50%
  • 耐震等級2だと30%割引、耐震等級3だと50%割引🙌
  • 地震保険料控除忘れずにな!!
fumi

地震保険も50%割引になるし、地震大国日本でこれから家を建てるなら長期優良住宅の耐震等級3だと思ってる。

耐震等級3の我が家に地震保険は必要なのか?

耐震等級3+超制震の我が家、地震保険いらなくない?

という疑問が湧きました。

でも、どうやら耐震性が高くても以下のような被害を受けることがあるようです。

  • 地震で隣の家が倒壊して自宅が被害を受ける。
  • 倒壊した建物から出火して自宅が火事になる。

自分の家に地震保険をかけていなかったら全く補償されないとのこと…恐ろしい…。

fumi

建物に被害がなくても家財に被害がある場合も考えてみる。

地震による家財の被害、ダメージがでかいのは家電製品の被害ですかね…。

耐震等級3&超制震の家ではあまり心配しなくてもいいのかな~とか思ったりしてます。

しかも田舎だから隣家との距離もけっこうある。

ということで、最低限の地震保険(建物と家財)で一括見積をかけてみます!!

\実際に無料見積もりした結果はこちら/

↓このブログが参考になったらポチっと応援お願いします🙏🏻↓

にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村

注文住宅(施工主)ランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次