地域工務店でZEHのパッシブデザイン住宅を建設中のfumi(ふみ)です。
来月には引っ越し…ということで火災保険の無料診断サービス を使って、火災保険・地震保険を各社見積もりを出してみました\( ‘ω’)/
スマホでびっくりするくらい簡単に火災保険の無料見積もりが出来たので記録として残していきます✎
耐震等級3で省令準耐火構造の我が家。
火災保険・地震保険は標準の家より安くなるはずと予想。
実際に来た見積もり結果を公開してます♪
\この記事はこんな人向け!/
火災保険の無料見積もりが実際どうなのか気になっている方向け。
勧誘があるのかどうかも詳しく書いてます。
スマホで超簡単に火災保険の無料見積もりする方法
用意するのは自分の家のスペックが記載された物とスマホだけ。
火災保険の無料診断サービス
青色ボタンの「新しく火災保険に加入したい」をポチっと。
建物について入力していきます。
ちなみに我が家は、木造構造だけど省令準耐火構造なので「T構造」になります。
たいていの人は家財も対象にしますよね。家財保険の補償金額をいくらにするかとても悩みました💦
エアコンの故障や、クロスの破れ、TVの故障などよくある事故を補償するかどうか細かいところも決めていきます。
余計なメールを受け取らないように気をつけて、黄色ボタンをポチっと。
この↓画面が出たら完了です😊お疲れさまでした。
翌日に電話がかかってきて、
「訪問サービス利用しますか?」と聞かれました。
「メールで見積もりもらいたいです。」と答えたら「承知しました😊」とお返事をもらえて、
2日後にメールにて楽天損保と東京海上日動の火災保険の見積もりが送られてきました!(結果は下に)
押し売り感も全くなかったので安心しました~!
スマホでも一括見積もり、意外とハードル低くて良い。私でも出来ました✌
[結果]我が家は楽天損保と東京海上日動火災保険の見積もりでした。
送ってもらった火災保険・地震保険の実際の見積もり結果です。
ちなみに、我が家は水災のリスクが限りなく低いので水災を外して見積もりを出してもらってます。
楽天損保の火災保険見積もり
水災リスクの低い土地にある建物だとだいぶ保険料が安くなるという噂の楽天損保。
費用保険すべて対象になってて、約18万円!
納得の保険料だと感じました。
地味に重要だと思ったのは、「費用保険」。
費用保険の項目全て対象になってて18万円なら、ま~いいかな~。という印象。
費用保険も必要ないと感じた項目は外せば保険料も抑えられるはずです!
私は、費用保険について本を読んでもいまいち理解できない部分があったので、お世話になっているFPさんに電話して聞いて疑問を解決しました。
家事になって隣家を焼いてしまった後に、何も謝罪なくその土地にまた住めるか…とかね…😓
家を修理している間のアパート代とかね…。
費用保険も色々あるようです。
東京海上日動の火災保険見積もり
東京海上日動はなぜか水災なしと水災ありの両プランを作成してくれました。
ここで気づいたのが、火災保険料が高いと思っていた東京海上日動の保険料が意外と格安でした。
東京海上日動は自動車保険が高いイメージあったから、火災保険も高いのかな?って思ったけど、そうじゃなかった💡
よく見てみると、私が補償したい「盗難、水濡れ、破損」が×になってて本来希望する見積もりとはちょっと違ってました。
あと、楽天損保はここで見積もり出してもらわなくても、自分でネットで出せるんですよね~😓
うーん、2社だけでは物足りない!ってことで…
あとは個別にSBI損保とソニー損保で見積もりを出したよ~☆
とりあえず、最低でも4社くらい見積もりを比較検討したかったので大手のSBI損保とソニー損保で見積もりをお願いしました😊
火災保険の無料見積もり、後日に勧誘はやんわりとあった(笑)
ここまで書いていて、勧誘という名の勧誘は全くなくて、
勧誘ないんだ~。
と思っていたけど、お断りのメールを出してから10日後くらいにアンケートという名で電話があり、アンケートに答えた後にウォーターサーバーの営業も一緒にされました(笑)
「すみません。我が家は必要ありません。お世話になりました。」
と感謝の気持ちを伝えてこの件を終了してもらいました😊(すぐに引き下がってくれましたよ)
むこうもお仕事。丁寧に断ればお互いに嫌な気持ちにならずに済みました。
[まとめ]火災保険の無料見積もりは超簡単でメールで結果がもらえた♪
以上、火災保険の無料診断サービス
今回無料見積もり経験して思ったことは、下記の通り。
- 火災保険・地震保険の無料見積もりは意外とハードルが低い。
- 家のスペックさえ分かれば、スマホで簡単に入力できる。
- 見積もり結果はメールでもらえてじっくり比較・検討できる。
- 後日アンケート兼勧誘が1回だけ来たけど、断れば大丈夫。
スマホで超簡単に見積もりを申し込めるので思ったよりハードルが低かったです。
今回は別の保険会社で火災保険を契約したのでお断りしましたが、比較・検討材料として役に立ちました。
(送られてきたメールに返信する形でお断りしました。)
数社見積もりを出してもらって、火災保険を比較検討するのはマスト!!
大切な家のために、火災保険の無料診断サービス
コメント