寒い日の上棟式、ポットを使わずに温かいお茶を用意する方法~コロナ禍の上棟式

当ページのリンクには広告が含まれています。
寒い日の上棟式 温かい飲み物 保温方法 冬の上棟式準備

我が家の上棟式当日の気温は、最低気温7℃、最高気温17℃。

fumi

寒い!
大工さんたちに温かいお茶を出したい!

でも我が家にはポットや保温庫もない!

そもそもコロナ禍なので、衛生面を考えたら、一人ひとりに温かい缶を出した方が良い!

ということで、私たち夫婦が実行した『ポットや保温庫を使わずに温かいお茶を用意する方法』を紹介していきます。

\この記事はこんな人向け!/

fumi

寒い日の上棟式、大工さんに温かいお茶を出してあげたいという心優しい施主さん向けです。お金もかからないよ♡←大事ポイント

目次

用意するのは、缶が沢山入る発泡スチロール。

用意するのは、缶が沢山入るサイズの蓋付き発泡スチロール!

↓こういう感じのやつです。ホームセンターに売ってると思います。(全然関係ないけど、このAmazonの発泡スチロールのレビューがめっちゃ面白い。猫ちゃんのために飼い主さんが購入してます 笑😆)

そして、家にある鍋!

以上。

温める方法は、湯せんです。

上棟式前日に旦那が実験してました。

寒い日の上棟式 温かい飲み物 保温方法 冬の上棟式準備
鍋を二つ使用。
サーモスのシャトルシェフ、ここでも活躍

湯せんして温めた缶を水気を取って発泡スチロールに入れて蓋をして3時間後…。

寒い日の上棟式 温かい飲み物 保温方法 冬の上棟式準備
缶が熱すぎると発泡スチロールが溶けるので注意!

ちょっと温度が下がってはいますがちゃんと保温されている!

保温効果を高めるためには、バスタオルやアルミシートで覆うとよさげです👍

上棟式当日、発泡スチロールで保温した缶の結果はいかに⁉

上棟式は朝の8時開始ということで、7時から缶を湯せんして発泡スチロールに入れて持っていきました。

気温7℃と、やはり朝は寒い💦

我が家の上棟式の大工さん人数は14人と聞かされてました。(当日は12人でした。)

なので、おーいお茶を箱買い(30缶入り)プラス、缶コーヒー、炭酸飲料とジュースを準備してました。

お茶と缶コーヒーを湯せんで温めて→発泡スチロールの保温庫に入れて持っていきましたよ!

10時の休憩用にと発泡スチロールそのまま置いて帰宅。

寒い日の上棟式 温かい飲み物 保温方法 冬の上棟式準備
張り紙付けて分かりやすくしました😊

お昼のお弁当を届けに行ったときに発泡スチロールの中を覗いてみたらまだ温かい👍

fumi

発泡スチロール保温庫、成功~!やって良かった😊

寒い日でも温かいお茶を飲ませられたと分かって、施主としてほっと一安心。

fumi

我が家上棟式の大工さんは年配の方が多かったせいか、お茶缶が一番人気でしたよ。(炭酸はあまり飲まれず💦)

[まとめ]寒い日の上棟式、発泡スチロールの保温庫良かったよ

寒い日の上棟式 温かい飲み物 保温方法 冬の上棟式準備
差し入れについては別記事に書いてます!

寒い日の上棟式、頑張っている大工さんに温かい飲み物を出してあげたい!

という心優しい施主さんのお気持ちすんごい分かります!

朝8時の外気温7℃の我が家の上棟式では、湯せんした缶→発泡スチロールで保温が大活躍してくれました😊

\その上棟式の様子はこちら/

(さすがに極寒の上棟式では発泡スチロールの保温庫だけでは缶の温かさを維持するには厳しいかもしれません😓)

発泡スチロールの蓋に「温かい飲み物もあります」というお知らせの紙を貼って置いておけばいいのでラクチンです👍

寒い日の上棟式に温かい飲み物を出したいな~という施主さんの参考になれば幸いです。

ただし、缶が暑すぎると発泡スチロールが溶けるので要注意です。

\上棟式の差し入れコーナーの作り方はこちら/

\上棟式のメッセージカードの作り方はこちら/

↓このブログが参考になったらポチっと応援お願いします🙏🏻↓

にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村

注文住宅(施工主)ランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次