-
【鬼滅の刃】禰豆子のプラ板の作り方。材料は100均で揃えられる!
10月10日からの鬼滅の刃テレビアニメ「無限列車編」とっても楽しみですね😊 今日は鬼滅の刃2021年テレビアニメ化を記念して、「鬼滅の刃」禰豆子プラ板を作って... -
[マイホーム記録]上棟式が一か月延期になった話Σ(゚д゚lll)
先月無事に地鎮祭が終わり、 収穫でめっちゃ忙しいけど、今月末に上棟式~楽しみ♪ となっていた我が家。 お仕事中に一本の電話がありました…。 長雨の影響で上棟式が一... -
業務スーパーのプレーンオムレツ、お弁当に超便利だけど味は?正直レビュー
毎日のお弁当作り、お疲れさまです。 私はというと、夏休み期間中は、学童+幼稚園の預かり保育+私たち夫婦の5人分のお弁当を作っていました💦 毎日5人分の弁当... -
楽しかった地鎮祭とコロナ禍でのご近所さんへの挨拶回り
地鎮祭してきました! 一言、楽しかったです😊 先日、我が家は地鎮祭でした。 このコロナ禍での地鎮祭、ご近所さんへの挨拶回りをどうしたかなど書いていきます✎... -
コロナ禍での地鎮祭準備~地鎮祭の奉献酒、初穂料はいくらにした?、不在時の手紙も必須!
我が家の地鎮祭が無事に終わりました。 コロナ禍での地鎮祭の準備って何をすればいいの?奉献酒はどこで買う?初穂料いくらにする?ご近所さんに挨拶はどうする? と当... -
[知育]マジックねんどプリキュアで遊ぶ♪余った粘土も活用できて楽しいよ。
室内遊びも飽きたから新しい遊びが欲しい~ 集中できる知育遊びが知りたい! フフフ…マジックねんどって知ってますか?新触感のねんどが癖になる指先を動かく知育遊びだ... -
ラクシーナキッチンをスゴピカ水栓に決めた3つの理由~ショールームの実物を見て決定
インスタでよく見るグースネック水栓、かっこいい…。 でも、掃除が苦手な私にとってスゴピカ水栓も捨てがたい!! 結局どちらの水栓を選んでもどちらも正解なんだと思い... -
[FP3級]合格した主婦の完全独学勉強法~使った問題集とサイトまとめ~
実は私、2021年5月23日にFP3級の試験を受けてまして、晴れて合格しました。 家事育児&仕事に追われる毎日でしたが、地道に試験勉強していたら割とすんなり合格できたの... -
ご近所トラブル防止にも。地鎮祭前の挨拶回りをしてきた話。
普通は地鎮祭の日に挨拶回りをすると思いますが、我が家は地鎮祭のずっと前にご近所さんに挨拶回りをしてきました。 我が家は、地鎮祭の前、地鎮祭の日、引越し後の3回... -
簡単★バスボムを手作り!型と材料は100均!食紅でカラフルに♪
\バスボム作ってみたい!!/ バスボムを手作りしたい我が家の三姉妹。 主な材料をダイソーやセリアで購入してきて【子供と一緒に】手作りバスボムに挑戦してみました&...