-
60分でお餅が食べれる⁉プチもっち(全自動もちつき機)を買ってみた感想~失敗談あり
餅大好き民の夫と子供たち。 今年の年末年始を美味しいお餅を食べて過ごすために我が家ついに…もちつき機デビューしました👏 「ひたしいらず、約60分。」という... -
[口コミ]レオマリゾートに子供3人₊夫婦で宿泊|遊園地だけじゃない温泉プール、プロジェクションマッピングを堪能【後編】
【前編】の続きになります。 レオマリゾート、夜はプロジェクションマッピングが見れました😊 その様子を紹介していきます。 レオマリゾートのリアルな口コミ⑦日... -
[口コミ]レオマリゾートに子供3人₊夫婦で宿泊|遊園地だけじゃない温泉プール、プロジェクションマッピングを堪能【前編】
10月頭、まん延防止期間が終了したので近場にある香川県『レオマリゾート』に行ってきました。 宿泊は遊園地のすぐそばの『大江戸温泉物語ホテルレオマの森』に宿泊しま... -
パッシブデザイン住宅|上棟後~10日目の様子~スーパーウォール貼られる。
先月の上棟式から我が家のパッシブデザイン住宅がどのように作られているのかを振り返っていきます。 上棟後~10日目くらいまでを写真に収めています。 高気密高断熱の... -
TOLOTで子供のオリジナルカレンダーを作成!両親にプレゼントしたら超喜ばれた話
コロナ禍で遠方に住む両親と義両親に会えなかった2020年。 そうだ!三姉妹の写真でカレンダーを作ってプレゼントしたら実用的だし喜ぶ! と思い立ち、実際に孫オリジナ... -
[口コミ]四国水族館に子供3人連れて行ってきた!アートが魅力のコンパクトな水族館
10月頭、まん延防止期間が終了したので近場の香川県『四国水族館』に行ってきました。 四国水族館は、2020年に完成したばかりの新しい水族館。 ネットでは厳しいレビュ... -
上棟式の準備|差し入れのお菓子ドリンクコーナーを手作りしたら好評だった話
地域工務店でパッシブデザインの注文住宅を建設中のfumiです。 先日、我が家の上棟式が無事に終わりました。 上棟式の大工さんへの休憩用お菓子、飲料などの差し入れコ... -
我が家の上棟式、かかった費用を公開!手土産ご祝儀12人分~地域工務店で建てる注文住宅
地域工務店でパッシブデザインの注文住宅を建設中のfumiです。 先日、我が家の上棟式が無事に終わりました。 地域工務店の上棟式の費用、いったいいくらかかったのでし... -
我が家の上棟式当日レポ~地域工務店で建てるパッシブデザイン住宅
地域工務店でパッシブデザインの注文住宅を建設中のfumiです。 先日、我が家の上棟式が無事に終わりました。 地域工務店の上棟式がどんな感じだったかを詳しくレポート... -
寒い日の上棟式、ポットを使わずに温かいお茶を用意する方法~コロナ禍の上棟式
我が家の上棟式当日の気温は、最低気温7℃、最高気温17℃。 寒い!大工さんたちに温かいお茶を出したい! でも我が家にはポットや保温庫もない! そもそもコロナ禍なので...