超細かい入居前準備はこちら➔

一年点検が無事終了!コーキングのやり方を学び自分たちでやってみたら意外とうまく出来た。

当ページのリンクには広告が含まれています。
一年点検 工務店 注文住宅 ブログ

工務店で高気密高断熱×パッシブデザインのお家を建てた施主、ふみです😊

新居を建ててからあっという間に1年が経過しました。

ということで、工務店さんが来てくれて家の一年点検をしてもらいました👏

一年点検の結果、特に大きな問題は見つかりませんでしたが、いくつか修繕が必要な箇所を直してもらったのでその記録です。

fumi

自分で修繕できるようにコーキングのやり方を教えてもらったよ!

自分で出来るコーキングのやり方も教えてもらったのでその記録も😊

目次

気になっていた箇所を直してもらいました。

我が家の一年点検は、工務店さんから頂いたチェックリストを見ながら一緒に見回ることからスタート。

1年点検 チェックリスト

外壁のひび割れなどもなく、外回りは大丈夫でした。

fumi

1年経過しましたが、ケイミュー光セラ18の外壁は変わらず綺麗なままです👍

↓ケイミュー光セラについては過去記事にも書いてます。

一年点検で見てもらいたい箇所を事前に工務店さんにお知らせしていたので、我が家の気になっていた

  • 2階の水がなんだか錆び臭い。
  • 開閉がスムーズでないふすまがある。
  • コーキングの気になる箇所がある。

を直してもらいました。

2階の水が錆び臭い問題は、水を沢山流して使うようになったら解決しました。

どうやら2階の水の使用頻度が少ないことで、溜まっていた水が悪くなっていたことが原因っぽかったです。

和室のふすまもスムーズに開閉できるように直してもらい、コーキングのはがれている箇所も直してもらいました。

コーキングの材料とやり方を教えてもらい実践!

新居が建って一年が経つと、どうしてもこういうコーキングのひび割れのようなものが生じてきますよね…。

↓こういう壁と壁の境目みたいな箇所です。

コーキングのはがれ

施主さん自らコーキングする方います!

と工務店さんもおっしゃっていたので、今後自分でコーキングが出来るようにとコーキングの仕方を教えてもらいました。

使うのは、ジョイントコークMそして指!!👆

コーキング やり方 ジョイントコーク
ジョイントコークMはツヤなしタイプ

コーキング剤はF☆☆☆☆のやつにしてください!
そして指でなぞるのが一番きれいに出来ます。

と工務店さんからやり方を教えてもらったので、我が家もさっそく買ってきて自分でやってみましたよ!

セルフ コーキング やり方 ジョイントコーク
ジョイントコークA

ホームセンターにはジョイントコークAしか売ってなかった。

どうやらジョイントコークMはつや消しタイプで、ジョイントコークAはノーマルタイプっぽいです。

fumi

ちょっと白が明るい感じがするけど、私は全く気にならない。

\楽天でも買えます/

STEP
ジョイントコークの先を斜めにカット

コーキングしやすいように斜めにカットしました。

セルフ コーキング やり方 ジョイントコーク
斜めにカット
セルフ コーキング やり方 ジョイントコーク

たぶん斜めにカットした方がコーキングしやすいかと…。違ったらすみません。

STEP
指でなぞって終了~

少しずつコーキング剤を出していって、最後に指でなぞって終わり!

セルフ コーキング やり方 ジョイントコーク
初めだけ周りをマステで保護してました。

こんな感じで気になる箇所をちょいちょいやっていきましたよ。

セルフ コーキング やり方 ジョイントコーク
慣れたのでマステなしで出来るようになった👏

意外と簡単にできた👏

[まとめ]コーキングは簡単と簡単にできる!

一年点検 工務店 注文住宅 ブログ
fumi

今回の一年点検で、新居が健康で快適に暮らせる環境であることが再確認できました~👏

コーキングも自分たちで出来ることが分かったので、2年目以降は家のメンテナンスにも注力していきたいと思いました。

一年点検の次は三年点検です!三年後にはどうなっているか楽しみ~♪

↓このブログが参考になったらポチっと応援お願いします🙏🏻↓

にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村

注文住宅(施工主)ランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次