
工務店で高気密高断熱×パッシブデザインのお家を建てた施主、ふみです😊
ガーデニング初心者の私、この夏に我が家の花壇でひまわりを見たくなり…
さっそくホームセンターでひまわりの種を買ってきました!
何種類もあるひまわりの品種から選びに選んだ種は以下の2つ🌻
- ミラクルビーム
- バレンタイン
いずれも花壇やプランターで可愛く咲いてくれるだろうひまわりです。
ミニひまわり「ミラクルビーム」は枝分かれして沢山花を咲かせるらしい?

ミニひまわり「ミラクルビーム」は、枝分かれして次々に咲くひまわりというものを見たくて購入しました。
後述する「バレンタイン」も同じように枝分かれして沢山の花をつける品種のようです。

草丈60cmということで、プランターでも育てられるようですね🙌
ミラクルビームはスリット鉢に植えました。
土は、牛糞堆肥と草花用培養土と元肥を混ぜたものを使います☺
種まきはしっかりと暖かくなってきた5月10日にしました。
一週間ほどで発芽🌱(後述するひまわりバレンタインもほぼ同じタイミングでした。)
種まきしたミラクルビーム、10日後の様子↓


ちなみに、ひまわりは移植に弱いとYoutubeで聞いたので、移植せずそのまま育てていきます。
ひまわり「バレンタイン」はおしゃれなクリームイエローになるらしい?


ひまわり「バレンタイン」はタキイ種苗さんの種!
【個性派高性ひまわり】
引用元:タキイネット通販
クリーム色がかった黄色。茎の上部でよく枝分かれし、一株から数多くの花を楽しむことができ、切り花に好適。





クリームイエローのひまわりなんてめちゃくちゃおしゃれ😲
しかも切り花にも向いてる!
と言うことで購入~。
草丈120cmと記載があって大きくなりそうので、バレンタインは花壇に地植えしました。
種まきしたバレンタイン、10日後の様子↓


ミラクルビームも、バレンタインも間引きはもうちょっと成長してからですね。
ミニひまわり、種のパッケージを見た限りではおしゃれなひまわりが咲きそうです。
ガーデニング初心者の私、ミラクルビームとバレンタインを無事に咲かせることが出来るのか!?
おしゃれなひまわりを切り花にして家でも飾れるように、成長日記をつけていこうと思います♪



我が家の作成途中の外構を少しでもキレイに見えるようにガーデニング楽しむぞ🙌
コメント