超細かい入居前準備はこちら➔

可愛いだけじゃない!カローテの4つ穴フライパンと卵焼きフライパンがおすすめな話

当ページのリンクには広告が含まれています。
カローテ フライパン おすすめ 口コミ レビュー 4つ穴フライパン

カローテのフライパンって取っ手が木目で見た目がとっても可愛いですよね~!

見た目が可愛いけど、使い勝手は実際どうなの!?

と疑問に思っている方が沢山いると思います。

今日は、実際にカローテのフライパンセットを購入した私がカローテフライパンの魅力を(勝手に)お伝えしたいと思います!

fumi

4つ穴フライパンと卵焼きフライパン&ワイドターナーのセットを買いましたが、これがめっちゃ良かった!

目玉焼きや卵焼きが簡単にキレイに出来て子どもたちから褒められる毎日です🙌

目次

ビジュアルが可愛いのに安価で家計に優しいカローテのフライパンセット

カローテ フライパン おすすめ 口コミ レビュー 4つ穴フライパン 卵焼き器

私が購入したのは、カローテの人気商品である【4つ穴フライパン】と【卵焼き器&ワイドターナーのセット】です。

カローテのフライパンの特徴は、

  • お値段が安価!
  • 取っ手が木目で見た目がとっても可愛い!

フライパンのセットでこの安価のお値段!?ってびっくりすることも。

しかもセール時期になると値引きクーポンが発行されてさらに安く買えるというw

見た目は今流行りのくすみグレージュカラーで可愛い♡

カローテ フライパン おすすめ 口コミ レビュー 4つ穴フライパン
グレージュ×木目取っ手がナチュラルで可愛い
カローテ フライパン おすすめ 口コミ レビュー 4つ穴フライパン
後ろはこんなふうになってます。

他の商品はホワイトカラーでこういうの好きな人にはかなり刺さるビジュアルだと思います。

fumi

レビュー見ると、プレゼントで送っている方も多いみたい!

可愛くて家計に優しいというまるで主婦の味方のカローテのフライパンセット!

実際に使い勝手はどうなのかレビューしていきます✊️✨️

4つ穴フライパンは目玉焼きがキレイに焼ける!

カローテ フライパン おすすめ 口コミ レビュー 4つ穴フライパン

え!?何このフライパン(・o・)

と私のように驚いた人もいるであろうこの4つ穴フライパン😂

薄く油を敷き、目玉焼きを使ってみると…

ま~キレイに目玉焼きが焼ける!!

カローテ フライパン おすすめ 口コミ レビュー 4つ穴フライパン

当たり前ですが、白身が横にだれることもないので、キレイな円の目玉焼きがあっという間に完成します🙌

このフライパンの力が発揮できるのは朝のお弁当作りです。

fumi

他の材料がくっつかないので、ウインナーと目玉焼き、その他おかずが一度に調理可能で便利👍️

あとは、自宅で月見ハンバーガーを作る機会があったらきっと大活躍だと思います。(月見バーガー作ったこと無いけど)

我が家はIHなのですが、IHでもキレイに目玉焼きできましたよ♪

卵焼き器はワイドターナー必須!ふっくらだし巻き卵が作れて子供も絶賛★

カローテ フライパン おすすめ 口コミ レビュー 4つ穴フライパン 卵焼き器

先の4つ穴フライパンより、我が家で活躍しているのがこの卵焼き器&ワイドターナー!

お弁当用の厚焼き玉子を作るのに毎日使ってます。

fumi

この卵焼き器にしてから「ふっくらしてて美味しくなった!」と子どもたちから褒められました!

このワイドターナーが実はミソなんです。

カローテ フライパン おすすめ 口コミ レビュー 4つ穴フライパン 卵焼き器

他のフライ返しで卵焼きを作りましたが、ボロボロになってしまって💧

カローテの卵焼き器の幅と一緒のこのワイドターナーを使うことで、卵を巻く作業が本当に楽になりました👏

カローテ フライパン おすすめ 口コミ レビュー 4つ穴フライパン 卵焼き器
カローテ フライパン おすすめ 口コミ レビュー 4つ穴フライパン 卵焼き器

こんなにキレイな厚焼き玉子が作れるようになり、子供も喜ぶし本当に買ってよかったです。

fumi

お値段安いし、ビジュアル可愛いし、カローテのフライパン言うこと無し!

まとめ:カローテのフライパンセット意外と良かった。

正直なところ、最初は安価だからそれほど期待していなかったカローテのフライパンセット。

実際に使ってみたら、毎日使用するほど使い勝手も良いし、ビジュアルも可愛いしおすすめできるフライパンでした。

新生活なんかにはフライパンセットが安くて可愛いのでいいかな~と思います。

fumi

卵焼き器が気になる方いたら、ワイドターナーも一緒に購入忘れずに★

↓このブログが参考になったらポチっと応援お願いします🙏🏻↓

にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村

注文住宅(施工主)ランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次