住んでいるところが超田舎なのでネット通販が欠かせない我が家。
ダイヤモンド会員も5年と10か月をキープしつつ、2022年も楽天市場さんにお世話になりました。

なんと今年は100件の商品を購入していました😲(2022年1月1日~2022年12月2日までの集計)
今日は、2022年の1年間を振り返ってみて、楽天で買って良かったお家グッズをまとめて紹介していきます😊

我が家が実際に購入して、数か月間使ってみて、
買って良かった~!便利だわ~!
と思っているお家グッズを厳選してみたよ。
2022年は新居に引っ越したこともあり、入居前準備アイテムや家具などが多めです。
ざざざ~と紹介していくので、これから始まる楽天のスーパーセールの参考にしてみてくださいね🌟
ベリティスフロアーになじむ160㎝テレビボード~ほぼ完成形で届いて便利


新居用に購入した『160cmテレビボード』はお気に入り家具です☺
我が家はリビング階段の下をテレビ位置にしたので、それにあうように160㎝のテレビボードを探しまくってました。
このテレビボードはほぼ完成形で届くので、脚を取り付けるだけで簡単だったらしいです(夫談)。



我が家の建具はパナソニックのベリティスなのですが、その建具の色(オーク)とほぼ一緒の色と木目でびっくり。


友人からは「このテレビボードはオーダーしたやつ?」と聞かれるほど高見えのテレビボードでとても気に入ってます♪



なんと二万円代!プチプラなのに高見えする安心の日本製です✌
\送料無料で2万円台!!/
新居の玄関鍵(スマートキー)を収納できるキーケース


我が家、新居のドアはオプションでタッチキーにしました。
ということは…カギはリモコンキーになります。スマートキーって言うのかな?
車のスマートキーもあるので、新しく『キーケース』も新調しました😊
スマートキーも守られるし、目立つ色にしたのでバッグの中でカギが迷子になることが減りました🙌
ただ…
スマートキーが複数ある人はこれよりもっと大きいサイズをオススメします!
↓こういう大きめのキーケース





私はスマートキー2つと普通の鍵を入れたらパンパンになってしまった💦開け閉めすることはほぼないのでそのまま使ってます☺


スナップボタンで取外し可能な箇所もあるので自転車乗る人にも良いかと◎
\送料無料・楽天で大人気のキーケース/
新居に必須のSolowの45ℓと35ℓゴミ箱~我が家の可動棚にシンデレラフィット


入居前準備に必須の大きいサイズのゴミ箱も楽天で買って良かったアイテムです😊
我が家はsolowのゴミ箱、45ℓ2個と35ℓ1個を並べて使っています。


可動棚にシンデレラフィット~(/・ω・)/
このソロウのゴミ箱、見た目スッキリ、
そして上部が観音開きでガバっと開くのでゴミが捨てやすい👍


ゴミ袋も取り付けやすく、取り出しやすいですよ~!
より詳しいことはこちらに書いてます👇


\ブラックもあるよ!送料無料/
ヒカリエのバスタオル~程よい大きさで乾きも早くふわふわ


年明け一発目に購入した思い出の『ヒオリエビッグフェイスタオル』も買って良かったアイテムです😊
- ふわふわの肌触り
- ビッグフェイスタオルというちょうどよい大きさ
- すぐ乾く
引っ越しと同時にバスタオルをこのヒオリエタオルに変えてから、収納も省スペースになりました👏





季節によって限定カラーが出るのも面白いですよね~♡
冬限定カラーのウォームグレーを買いました。1月末まで販売予定のようです☺


\送料無料・冬限定カラーは写真のウォームグレー/
何度も紹介しているベラスコート加工のレンジガード


このブログにも何度か出てきているベラスコート加工の『レンジガード』は我が家に欠かせないキッチンアイテムです!
我が家のラクシーナキッチンを綺麗にキープしたくて排気口カバーと一緒に入居前準備として買いました✌



油汚れがついてもウェットティッシュで軽い力で拭くだけで綺麗になるのが素晴らしいの~✨


私は全面ガードできる大きいタイプを買いました😊


普段は出しっぱなしですが、折りたためるので来客時には省スペースで収納可能ですよ~😊


ベラスコート加工のレンジガードについてはこちらにも詳しく書いてます👇


排気口カバーもぜひ一緒に!


レンジガードと一緒に『継ぎ目のない排気口カバー』も買って良かったアイテムです!
私が購入した当時は送料無料で二千円以下でした😁↓
ステンレスで丸洗いできるし排気口にゴミも落ちないし買って良かった✨
こちらの形は魚焼きグリルを使う時は立てられます😊


最近ではフラットタイプが人気みたいですね~上にちょっとしたものを置けるから便利なのかな💡


油汚れと水ハネから床を守る透明なキッチンマット~ラクシーナにぴったりサイズ


入居前準備にも必須な『透明キッチンマット』も楽天で買いました👍
我が家のラクシーナキッチンにぴったりな240㎝サイズの透明キッチンマット。
厚さもしっかりあるし、汚れたらさっと拭けばいいし、何かと汚れる床をガードしてくれてます💓
ルンバが上を通っても大丈夫です😊


私は冷蔵庫下マットはAmazonで買いましたが、楽天でも売っているので一緒に買ってもいいですよね。
\送料無料・ラクシーナにぴったり/
お子さんがいる家庭は吹き抜けの転落防止ネットも必須


吹き抜けのある間取りのお家で心配なのは、
子供の転倒事故😢
我が家も子供が3人いるので、『転落防止用ネット』を購入しました。
1cm単位でサイズオーダーできる日本製のネットで吹き抜けの手すりにぴったりのサイズで注文できました👏


目立つかな…😓と当初は心配していましたが、吹き抜けの柵の色を合わせた色の転落防止ネットならそこまで目立たず心配することはなかったです。


見た目より子供の安全が第一です!!
より詳しいことはこちらに書いてます👇


\1cm単位でサイズオーダーできる!/
出しっぱなしでも可愛い米びつと計量カップ


カップボード上に置きたくて購入した『ガラスジャー11リットル』を米びつとして使っています。
ご飯は毎日炊くものだから、炊飯器の隣に設置✨


一緒にサボテン型の『計量カップ』も購入してインテリア雑貨として米びつを飾ってます😊


ガラスジャーはそんなに密閉しないので、防虫対策が気になるところですよね~
この状態でひと夏過ごしましたが、
サボテン型の計量カップに唐辛子を入れるスペースもあるし、我が家は24時間換気システムで部屋の温度が一定に保たれているので虫が出たこともありません。
我が家は大丈夫でしたが、お部屋の状態によっては(-ω-;)ウーンとなる可能性もあるので自己責任でお願いします💦
より詳しいことはこちらに書いてます👇


滑らない!シンプル!軽量のマワハンガー…欠点もあり💦


IKEAでハンガーを購入したのですが、足りなくて…『マワハンガー』を20本まとめ買いしました。


人気のマワハンガー、
滑らない・軽い・シンプル
で最初の方は重宝していたのですが…



逆に滑らなくなすぎて、不便😨
と夫からクレームがくるようになりました💦
滑らないのはとてもよいことなのですが、逆に滑らなすぎて、ハンガーから洋服を取り出す際に手こずる😱


脱衣室に干して、そのままファミクロにしまえるので便利だけど…
我が家はこのIKEAのハンガーの方が使い勝手が良かったです!


マワハンガー、利点が欠点になることもあるのね…と思った商品でした…。
我が家はこういうシンプルなステンレスのハンガーの方があってました(^^)


すぐに届いたダスキンのキッチンスポンジセットは噂通り良かった


ダスキンのスポンジが良いらしい…という噂を聞いて、
スポンジがなくなるタイミングで『ダスキンスポンジセット』を買ってみました。
ダスキンのスタッフさんが直接届けてくれるシステムで、6個 送料無料で1,260円。
我が家は田舎だから到着が遅いだろうな~と思っていたら、注文した翌々日くらいにポストインされていました😲驚!
ちょうど一か月使ってもへたることなく↓こんな感じ。


我が家は一か月に一回のペースでスポンジを変えるので、使い勝手がとても良いスポンジでした👏
6個入りセットなので半年間は使えます( ´艸`)
\ダスキンスタッフがお届け・送料無料/
底に水が溜まらなくてストレスなし!食洗機・レンジOKのお椀セット


憧れだった食洗機を使えるようになってから分かった事実…
それはお椀の底に水が溜まってプチストレス😢
ちょうど汁物のお椀がダメになってきたので、この『お椀5個セット』を買ってみたところ良い(・∀・)イイ!!


ポイントは、
底に水が溜まらない!食洗機、電子レンジOK!サラダボウルにも使えるマルチサイズ


注意点はどっしりした形ではないので、小さい子だと倒してしまう恐れもあるかな~くらい。
カラーが選べたので、我が家は家族一人ひとりお気に入りカラーをチョイスしました😊
おまけ★キッズ歯ブラシと子供マスクも楽天でまとめ買い
おまけにいつもリピ購入している子供グッズも紹介します。
お子さんがいるご家庭におすすめなのが『キッズ歯ブラシ🦷』


我が家は三姉妹が喜ぶキャラ歯ブラシを買ったりしてます😊





子供ってすぐ歯ブラシをボロボロにするのでキャラ物で歯ブラシ24本入りはありがたい✨


あとは、小学生の長女が気に入っている『子供用立体マスク』もおすすめ~!


小1と幼稚園児の下2人にはちょっと大きいけど、小4のお姉ちゃんにはぴったりなサイズ👍
学校に着けていってます😊



カラーも何種類もあって小学生女子に好評です❤
キッズ立体マスクは息がしやすいよね!


楽天マラソンやスーパーセール期間中にまとめ買いしてポイントアップを狙ったりしてます~🌟


[まとめ]マラソンやスーパーセール期間中0と5の付く日にお買い物がベスト
以上、2022年楽天で購入して良かったお家グッズまとめでした~👏
- 160㎝のテレビボード
- 家のスマートキーを収納できるキーケース
- solowのゴミ箱
- ヒオリエのビックフェイスタオル
- ベラスコート加工のレンジガード
- 排気口カバー
- 透明なキッチンマット
- 吹き抜けの転落防止ネット
- おしゃれな米びつと計量カップ
- シンプルなマワハンガー
- ダスキンのキッチンスポンジ
- 底に水が溜まらないお椀
今年は新居にお引越しという一大イベントがあった年なので、入居前準備アイテムが多かったです。



楽天スーパーセールのお買い物の参考になったら幸いです(^^)
楽天市場でのお買い物は、マラソンやスーパーセール期間中の0と5の付く日に買うのがポイントアップになってお得です👍



他にも「ニトリ」「無印良品」「IKEA」で2022年買って良かったアイテムも紹介してます😊






↓食べ物まとめはこっち


↓おすすめの希望が叶うフライパン福袋

